聞き書き 小宮神
いまは、狩猟期間が短いの。11月から2月は15日で終わる。昔は半年あった。10月15日から4月15日まで狩猟期間。その中で、時期によってとるものがある程度違う。
春、4月、熊じゃ。熊も30いくつとった。大きなものなら、養老のたかぎと言う人が買い集めたんだが、福井県まで買い集めて買うといっておったが、その人でも、見たことのない熊やな。
かんもんめでいくと37貫500あったんじゃ。大きなもんやったで。
熊は、胆のうが高いんやで。当時は皮も高かった。皮も真ん中に将棋盤をおいて、やれるだけの皮やったらものすごう高かった。いまは、皮はだめ。
肉は金せん。油こうて。
鉄砲で、美束の山を山を越えて一番大きいやつは撃った。国見峠より、北の方。国見峠は岐阜県と滋賀県の境やでね。あれを越したら、植林。県のずっと奥まで、甲津原まで県公造林。そこで、5つばか撃った。
その当時は熊だと、4人グループがおった。
熊は犬が悪かったら全然だめだ。わしの持とった犬は秋田犬をかけた大きな犬じゃ。美束の古い猟師が一緒に師匠で歩いたが、こんな犬は何百も一匹もおらん犬やと。しまいに猪の小さいのくわえとって、名古屋の遊びに来た猟産師がくわえとるときに撃つなというのに、撃つてまった。犬の足を。
これは、命の次に大事な子やった。いのししなんか、300メートル向こうでも知っとったでね。
犬が良かったで、一人でも熊をいくつも撃った。
犬がね、匂いがすると、ふぉっと走るわ。匂いのするほうへ。冬は山の上から吹き下ろすんじゃ下に。上の方にくると匂いがばあ、と下の方へ来るんじゃ。すると犬はふっと頭上げて、匂い嗅いでるわ。なんか、おるなあ、匂いがきたなあと。鼻振っとる。そのうちに、方向決めてだああっと行きだすわ。そうするとね、風で匂いが消える時がある。
匂いが消えると、だああっと歩くわ。風の向きで匂いが来るところがあるんだね。すると、また走り出す。三千メートルかかると、ふっとひときりかかるわ。匂いが切れるときがある。
匂いが切れるととびあがって、ふっと、匂いが来んか。
あんな犬は、撃たれたときに鉄砲やめようと思ったな。わしが、45かそこらだ。
近くへいくと、匂いが濃いでね。熊だけは姿見えでも鳴く。猪や鹿は姿みえな、鳴かん。熊だけは匂いがきつうなると鳴き出す。鳴き方が違うの。
鹿はきゃんきゃんきゃんきゃんと言う。猪はそばにいくとわんわん。熊は初めからわんわんと細かいわずに、わん、わんと切って鳴くわ。熊かなんかはすぐわかる。
鳴きかけたで匂いが大分、濃うなったなと。おるとこ定めて。冬は穴んなかにおるでね。
冬眠というけど、熊は寝てはおらせん。穴へ入っているだけで、寝てるときもあるけど、犬がそばへいって鳴くと、犬がくいつきにいくわ。すると、ぐわっとおこって、犬をぼってくる。
犬も簡単にくいつかん。だあと逃げてく。熊の鼻と犬の鼻が離れたところ、犬が下がる。熊がぼってくる。
子がおるやつでは、節分の境に子を産むとしたものなんじゃ。熊はおんとめんと二匹産むでね。一年置きにしか産まんし。
一年は昔で言う、5、6貫目のやつを連れて。1年は歩く。その年は子をうまん。1年おきにしかうまん。鹿も1年おきに1つ。猪は豚と一緒、いくつでも。穴へ行って、犬をぼってくる。ぼってきかたによって、子のおる熊か。おすで一つかと言うことは、わかる。
おすだけだったら、犬を遠いところへぼってくる。
穴のなかに子のおる親は。ようぼってきても二メートルぐらい。すぐに穴へ戻る。
熊をやったことがないもんと一緒にいくと、慌てる。熊はあわててうったらあかん。一服しよまいか。弁当をおろして、一服しようと落ち使える。
春になってから、雪が消えてるので、あとのつけ用がない。雪でも降ったらやろうかとおったら、雪が降らん。
勢子といって追い出しにいく。待ちがまってる。
熊が休んでおったのを犬がかぎつけて鳴いた。犬は足が速いで。犬がきゃんきゃんきゃんと鳴き声が、熊に鳴く鳴き方じゃない。痛かったという鳴き方じゃ。
熊にやられたなというやり方。雪が血だらけ。犬が割かれてまった。いたら、行きよる。こっからでは、遠いが、撃ったらね。熊が勘違いした。
行く方から撃ったと思ったんじゃな。来た道をきたんだ。ちょうど、犬がやられてるところに来た。犬がやられたけど、きゃんきゃんといったら、犬をだかまいとは。犬だかまいとるで撃てへん。そしたら離いて、こっちの山に上がりかけた。そしたら、冬でも葉のある木がある。けつだけ黒いものが見えた。そこへなんでもいいでばんとうちこんだ。そいつがあたってな。下へ落ちてきた。そしたら、また、犬が、いったわ。そしたら、まだ、死んどらん。その下は結構な淵があった。そこへ、熊がどぼーっと飛び込んだ。そこへ、頭をばーんと撃ったら、ぐだんといった。上の方に待ちが二人おる。下からケーつを吹くと、けーつ吹いたら、上の方からあわてて返事きて、落ちてきた。みんなは、一人は玄人じゃない。一人は先生。降りてきたら、雪がまっかじゃろ。なんじゃというで、猪に犬がやられてといったら、先生は、感づいとる。犬があんなにやられるのは熊しかいない。素人の人に渕になんぞおらんかと言ったら、いかい、熊、浮いとるぞ。熊、おれが撃ったんじゃ、渕から引き上げようと。重くて上がらんぞ。
その熊がたちが悪いて、伊吹山の山麓道路におったんじゃ。それ古屋の猟師が、穴をつめといて、明日、連れをさそって、うちにいこうと石でつめとったら、石をはねてまう。出てきて、ひっかかれて、ケガして。2日、古屋の猟師がかかて、9人かかって。わしと、師匠で伊吹さんの穴に二人で行こうかと。行ったら、伊吹山の向こうをぼっとりおった。ぼったって、熊はとれはせん。要所要所に待ちはっとって行かな。
わしらは別の方向にいった。とったにに行こうと明くる日。その人は尾西の人。国見峠あがって、尾づたいに来るとわしと出会える。わしは上がって、熊の穴を見ておらんで、尾まであがって、美束くる人と落ち合おうと、遠い向こうの方をきよるわ。大分、時間があると、弁当くうんじゃ。お茶をわかしてな。やかんに雪を入れて、火をたいて、水をつくってはお茶をわかす。おったら来て。
古屋の人はあきらめて。今日、ほっとすると来るかもしれんで、来たら一緒にやるまいかと。
滋賀県の方は、雪が早きえるで、まだらの方にしか雪がない。古屋のものは来ない、と。その熊がもっとあとで、とった。犬がやられた熊じゃ。
犬がやられた角は毎年、熊が二つや三つおるんじゃ。10以上とったな。伊吹山からみると、木もようけはえとらん、壁やで。駐車場からみると岩壁がみえる、そこに熊がいる。ちょっとしたむいて見える。